皆さまへお知らせ!

「現金を使わない経理処理」~帳簿のつけ方~
質問: 会社とプライベートの財布を別にしていますが、細かい経費の支払いなど、財布が2つある と、とても面倒です。
何か、よい方法はありませんか?
回答: 現金での支払いをなくすために、クレジットカードを利用することをお勧めします。
銀行口座では、一括で記帳されますので、カードでの支払い明細は、郵送されてくる明細書やカード会社のホームページからダウンロードして、保存してください。
また、明細書は領収書ではないので、領収書は明細書に貼付して保管します。
また、会社では、現金は一切使わず、小口の支払いは、立替払いにしましょう。一か月分を「経費精算書」などに領収書と記載し、その精算は、給料の振り込みと一緒にすることで、現金を引き出す手間はなくなります。
うちのお客様は、現金商売であっても、売上代金はそのままそっくり銀行口座に入金してもらい、小口の支払いはすべて立替払いしてもらうことで、経理の単純化しています。
「楽できることは、楽をしましょうよ!」
« 前のページへ | 次のページへ » |